【前置詞シリーズ】”at” の使い方【これだけ暗記】

前置詞には、”at” や “in”、”on”、”above”、”under” など、たくさん単語があります。

前置詞を使った問題が解けるかどうかで、英語の点数は20点近く差がつきます。

前置詞の使い方をマスターして、少しでも点数を上げましょう!

当サイトの前置詞シリーズでは、前置詞をマスターするために覚えておくべきことをまとめています。

色つきの文字で書いてある部分を覚えてましょう!

学校で習ったけどよく分からなかったという人は、当サイトに書いてあることを丸暗記してください。

理解できなくても、これだけ暗記しておけば点数は取れると思います。

頑張って覚えましょう!

“at” の用法

“at” には大きく分けて4っつの用法があります。

①点を特定する

②対象を特定する

③状態を表す

④特定のイベントを特定する

それぞれの用法について詳しく解説していきます。

①点を特定する

この用法で使われている “at” が1番身近かもしれませんね。

時間場所価格年齢速度、等によく使われます。

at bus stop ・・・ バス停で

at 6 o’clock ・・・ 6時に

at 500 yen ・・・ 500円で

場所や時間は “at” の他にも “in” や “on” を使う場合がありますね。

使い方のちがいは③、④で簡単にまとめています。

②対象を特定する

この用法は動詞と一緒に覚えましょう!

得意なモノや、行き先、目標物など、動作の対象を特定するときに使います。

be good at A ・・・ Aが得意です

come at A ・・・ Aに達する、A(問題など)が降りかかる、Aが襲いかかってくる

get at A ・・・ Aをつかむ、Aを発見する、Aがわかる、Aをほのめかす

go at A ・・・ Aに襲いかかる、Aを攻撃する、Aにとりかかる

keep at A ・・・ Aを根気よく続ける

look at A ・・・ Aを見る、Aを調査する

shout at A ・・・ Aに怒鳴る

talk at A ・・・ (一方的に)Aに話す

throw B at A ・・・ Aに向かってBを投げる

work at A ・・・ Aに取り組む

これら以外にもたくさんあるので、よく使うパターンを見つけたら随時更新していきます。

③状態を表す

①や②の用法以外に、状態を表す用法が “at” にはあります。

よく使われる例としては、“at lunch”“at school” などがあります。

“at lunch”「昼食を食べている状態」を意味します。

では、”at school”はどうでしょうか。

Kinugoshi is at school.

普通に訳すと「きぬごしは学校にいます。」ですね。

この訳し方で正解ですが、状態を表す “at” のニュアンスを考慮するなら、

「きぬごしは学校で授業を受けています。」と訳すこともできます。

ここで、”in the school” と “at school” のちがいを簡単に説明します。

Kinugoshi is in the school.

Kinugoshi is at school. 

どちらも、「きぬごしは学校にいます。」と訳せますね。

しかしニュアンスが全然ちがいます。

“in” は、「~の中に」という意味で使われます。

“in the school” の場合、

「学校という建物の中にいる」という意味が強いです。

“at school” の場合、

“at” には場所を特定する用法がありますが、”at school” だけだと、 学校という建物の中にいるかどうかまではわかりません。

そもそも “school” という単語は、「学校という建物そのもの」だけを意味するわけではなく、「学校教育」や「授業」、「授業をしている場所」の意味もあります。

さらに、”at” には状態を表す用法もあるため、”at school” の場合には「授業を受けている状態」という意味になります

④特定のイベントを表す

4っつ目は簡単です。

クリスマスや七夕など、何をするのかが明確なイベントを表します。

Kinugoshi stayed with us at Christmas.

きぬごしは私たちとクリスマス(というイベントを)一緒に過ごしたよ!

みたいな意味になります。

しかし、”on Christmas” の場合もあるので注意が必要です。

ここで “at” と “on” のちがいをしっかり説明するのは難しいのですが、

「イベント」か「日付」のちがいだと考えるとわかりやすいと思います。

“at” の場合はクリスマス関係のイベントを意味します。

“on” の場合は12月25日に限定されます。

まとめ

“at” の用法について今回はまとめました。

色つきの文字で書いてある部分を覚えてましょう!

必ず点数につながります。

本ページに出てきた例文を下にまとめておきます。

頑張って覚えましょう!

at bus stop ・・・ バス停で

at 6 o’clock ・・・ 6時に

at 500 yen ・・・ 500円で

be good at A ・・・ Aが得意です

come at A ・・・ Aに達する、A(問題など)が降りかかる、Aが襲いかかってくる

get at A ・・・ Aをつかむ、Aを発見する、Aがわかる、Aをほのめかす

go at A ・・・ Aに襲いかかる、Aを攻撃する、Aにとりかかる

keep at A ・・・ Aを根気よく続ける

look at A ・・・ Aを見る、Aを調査する

shout at A ・・・ Aに怒鳴る

talk at A ・・・ (一方的に)Aに話す

throw B at A ・・・ Aに向かってBを投げる

work at A ・・・ Aに取り組む

at lunch ・・・ 昼食を食べている状態

at school ・・・ 授業を受けている状態

Kinugoshi is at school.

きぬごしは学校で授業を受けています。

Kinugoshi stayed with us at Christmas.

きぬごしは私たちとクリスマス(というイベントを)一緒に過ごしたよ!


★とうふめんたるずLINEスタンプ!絶賛好評発売中!★

とうふめんたるずのLINE スタンプ・絵文字一覧 | LINE STORE
LINEの公式オンラインストアで『とうふめんたるず』のスタンプ・絵文字をチェックしよう!

★とうふめんたるずLINE絵文字も絶賛好評発売中!★

とうふめんたるずのLINE スタンプ・絵文字一覧 | LINE STORE
LINEの公式オンラインストアで『とうふめんたるず』のスタンプ・絵文字をチェックしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました